今回購入したタミヤ製 OP−612 レーシングフロントワンウェイです。
ブルーコーティングがされていて、とってもきれいです。ギヤボックスに装着して見えなくなるのがもったいない気がしますね!
購入後に気が付いたのですが、ブルーコーティングがされていなく価格も少し安いタイプもあったんですね!
ワンウェイデフとしての効果は変わらないので、予算に応じて購入してはどうでしょうか。
レーシングフロントワンウェイを組み立てて装着するまで、5分もあれば十分です。
ボールデフの様にボールを装着してグリスアップしてなどの作業がないので、とっても楽です。
ただチョット心配なのが耐久性です。
使用頻度にもよるのでしょうけど、どうなのでしょうね。
早速走行させてみました。
第一印象としては、やっぱり違います・・・
コーナーの入りでのライン取りがボールデフの時よりは楽になった気がします。そして、コーナー終わり時のスロット全開では、少しアンダーステア傾向になりました。
でも、アンダーステア傾向はセッティングと慣れで解消出来るんでしょうね!
人によっては、装着して良かったと言う人もいれば、イマイチ・・と言う人もいますが、管理人としては「なんかいい感じ」と言った所でしょうか。
しばらくは、この仕様で行きます。
まだワンウェイを装着した事のない人は是非お試しあれ!!
走りを変えるパーツの一つとして、フロントワンウェイがあります。
管理人のTA04はセンターワンウェイを装着してフロントにはボールデフを装着する仕様で今まで来ていたのですが、最近どうもコーナーの入に不満を感じて物は試しでフロントワンウェイに交換してみました
コーナーリングが苦手な4WD駆動車へワンウェイを装着すると・・・
ワンウェイはコーナリングの時に前輪・後輪の回転差を吸収して、車がスムーズに曲がれるようにする物です。 車がコーナーを曲がると、後輪よりも前輪のほうが多く回転するのですが、これを調整するのがワンウェイユニットで、スロットパワーオンの時は前輪に動力を伝えパワーをオフにすると前輪に動力を伝わらなくするんですね!(前輪がフリー状態)その為、ブレーキ時は後輪だけのブレーキになるので慣れないうちはスピンしやすくなります。 ワンウェイには、フロントワンウェイやセンターワンウェイといろいろありますが、基本的な動作は同じです。(フロントワンウェイはフロントデフの代わりに取り付け、センターワンウェイはカウンターシャフトやセンターシャフトの代わりに取り付けます。タミヤのTA03はトルクスプリッターと言ってます。)
フロントとセンターを両方装着すると最も効果が発揮されます。
当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします
Copyright(C)2004−2007 RC information All right reserved.

RC information
ホームへ戻る
ホームへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送